「~を調べる」英語では何て言う??
2024年10月6日
皆さんこんにちは!英語のチカラのShizuka です!
今朝生徒Bさんとのレッスンがありました。
その中で、Bさんに
「What were you doing before the lesson?」
➡ レッスンの前は何をしていましたか?
と聞いたところ、Bさんは
「今度行く旅行について調べていました」
と答えました。
「~を調べる」は、
英語では何と言うか知っていますか?
「~を調べる」には、
日本語でも馴染みのある
『research』を使います。
『research』は「~を調査する、研究する、調べる」
という意味の動詞ですが、
これは、研究者が本格的に何かについて研究し、調べ上げる
というニュアンスがある為、
日常的に私たちが何かを調べる時に使う場合は
『so some research on~(~を調べる)』となり、
『research』を名詞として使います。
I will do some research on the best places to visit in Italy.
➡ イタリアでの訪れるべき場所について調べます。
Before I buy a new pc, I want to do some research on the latest models.
➡ 新しいパソコンを買う前に、最新のモデルについて調べたいです。
『so some research on ~』は、
何か特定の物事やテーマについて情報を集めるという
深い調べ物のニュアンスがあります。
気軽に何かについて調べる場合には
『look up』を使います。
I need to look up the address of the restaurant before we leave.
➡ 出発前にレストランの住所を調べる必要があります。
If you don’t understand a word, you can look it up in the dictionary.
➡ 単語が分からなければ、辞書で調べることができます。
Let me look up the train schedule for you.
➡ あなたのために電車の時刻表を調べてあげます。
いかがでしたか?
「~を調べる」は、知っていると日常的に使える表現です。
どんな調べ方をするかによって
『look up~』と『so some research on~』
の使い分けが必要なこともわかりましたね!
今回のブログで学んだことを理解出来たら
どんどんアウトプットしていきましょう!