『片頭痛』英語でなんて言う?
2024年6月22日
皆さんこんにちは!英語のチカラのShizuka です!
「頭が痛いです」
➡「I have a headache」
学生の時に、必ずと言っていいほど
授業で習うものですね。
では、ただの頭痛ではなく
「片頭痛」で頭が痛いことを相手に伝えたい時は、
何と言えばいいのでしょうか?
『片頭痛』は
『migraine』
と言います。
When the weather is bad, I have a migraine.
➡天気が悪いと、片頭痛がします。
I’ve been suffering from a migraine recently.
➡最近、片頭痛で苦しんでいます。
I have a migraine in a rainy season.
➡梅雨に片頭痛がします。
これから、いよいよ本格的に梅雨の季節がやってきて、
片頭痛に悩まされる方も多いと思います。
ただの「headache(頭痛)」ではなく『migraine(片頭痛)』
が使えるとネイティブにも1歩近づき
相手とのより深いコミュニケーションが取れますね。
是非、使ってみてください!