『英語のチカラ』で品詞の違いをしっかり学ぶ!無料模擬もレッスン受付中!

2024年12月28日

こんにちは!
英語のチカラのShizukaです。
 
今朝の生徒Cさんとのレッスンでは、
「enjoy」と「fun」の違いについて扱いました。
 
Cさんとクリスマスの過ごし方について話していた時に、
「Did you enjoy Christmas?(クリスマスを楽しみましたか?)」
と聞きました。
「enjoy」は「~を楽しむ」という他動詞です。
物や事象自体が「~を楽しむ」ことはできないので、
「enjoy」を使う時は、主語が生物である必要があります。
 
この質問に対し、Cさんから
「Christmas was enjoy」
と返ってきました。
Cさんは、「クリスマスは楽しかったです」と言いたかったんですね。
「クリスマスは楽しかった」は、状態文(「クリスマス = 楽しい」)なので、
be動詞を使って表す必要があります。
そして「楽しい」は形容詞なので「fun」を使います。
「クリスマスは楽しかったです」=「Christmas was fun」
であるべきだということが分かります。
 
これは、「enjoy」は「~を楽しむ」という他動詞で、
「fun」は「楽しい」という形容詞だという『品詞の違い』を
しっかり理解できていれば間違えを防ぐことができます。
Cさんがこの間違えをした時、徹底的に品詞を教え込みます。
ただ、間違えを指摘し直すのではなく品詞をしっかり理解してもらうことで
今後、同じような間違いをすることが少なくなります。
 
英語のチカラでは、こうした細かい違いをしっかり理解し、
実際の会話でも使える英語力を身につけるサポートをしています。
英語を学ぶ上で大切なのは、こうした基礎をしっかりと固めることです。
英語のチカラで、もっと自信を持てる英会話力を身につけませんか?
今なら無料模擬レッスンもご提供中です!
お申し込みは簡単ですので、
この機会に無料模擬レッスンぜひお試しくださいね!