ネイティブとの会話だけでは遠回り?英語力を確実に伸ばすための学び方
2025年1月5日
こんにちは!
英語のチカラのShizukaです。
本日は、C君のレッスンでした。
C君は1年ほどの短期留学経験があり、
スピーキングは同年代のネイティブの子どもたちとほぼ変わらないレベルです。
しかし、現地での経験や感覚でスピーキングを身に着けたため、
文法に関しては苦手な部分があり、いざ文法の問題に取り組むと、
曖昧な部分が出てきてしまいます。
レッスン中に問題を一緒に解く際は、答えが正解であっても、
C君が答えを導くのに悩んでいた場合、
なぜ悩んだのか、どのようにしてその答えを選んだのかを尋ねます。
そうすることで、なぜその答えが正解なのかが明確になり、
感覚だけでなく文法をしっかり理解することができます。
英語を話せるようになるために、
とにかくネイティブと話すことが大事だと思っている方が多いかもしれません。
もちろん、それは英語に慣れるという点では非常に効果的な方法です。
しかし、理解して話していない場合、同じ間違いを繰り返してしまうことがあり、
実は英語ができるようになるには遠回りになってしまうこともあります。
そのため、まずは文法をしっかり理解してから、
たくさんアウトプットするという順番で学ぶことが、実は一番の近道です。
この学び方を実際に体験してみたい方には、
「英語のチカラ」の無料模擬レッスンがぴったりです!
模擬レッスンでは、文法をしっかり理解した上でのアウトプットを実践できます。
実際のレッスンを通じて、あなたに最適な学習方法を見つけ、
英会話力を確実に伸ばしましょう。
今すぐ無料模擬レッスンに申し込んで、英語力を一歩先に進めましょう!