今日から使える!『If I’m not mistaken』
2024年6月7日
皆さんこんにちは!英語のチカラのShizuka です!
今回のコラムでは、
知っていると今日から使える
『If I’m not mistaken』
をご紹介していきます!
『If I’m not mistaken』は、
「私の間違えでなければ…」や
「確か…」のニュアンスがあり、
その事柄が合っているのか、
自分の発言に100%の自信がない時に
保険をかける意味で使われる、とても便利な表現です。
「Do you remember when the new café will open ? 」
➡新しいカフェがいつオープンするか覚えてる?
「It will be next Monday, if I’m not mistaken」
➡来週の月曜日だよ、私が間違っていなければ (確か)。
「He speaks English so well!」
➡彼は英語がめちゃ上手いね!
「If I’m not mistaken, he was born and raised in the States.」
➡私が間違っていなければ (確か)、彼はアメリカで生まれて育ったよ。
今回のコラムでは、
「私の間違えでなければ…」「確か…」の意味の
『If I’m not mistaken』について取り上げました!
自分の言っていることが正しいかは分からないけど…
のニュアンスで会話をすることは多いですよね。
そんな時に、この『If I’m not mistaken』をつけると、
自分の発言に保険を掛けることができ、
相手もそれを理解してくれるので
使いこなせると、とても便利な表現です!
是非、どんどんアウトプットして
自然に会話の中で使えるように練習していきましょう!