女性必見!「生理中です」英語で何て言う?
2024年7月4日
こんにちは!英語のチカラのShizuka です!
今回は、女性必見!「生理」を表す英語表現を
レッスンでの内容と共に、取り上げていきます。
生徒Bさんが、生理でやる気が起きず1日中寝ていた
というお話をしてくださいました。
英語で「生理中」は、何と言ったらいいかわかりますか?
まず「生理」は英語で『period』です。
病院など専門的な場所では、「月経」を意味する
『menstruation』や『menses』などが使われますが、
基本的には『period』が使われます。
I’m on my period/ I have my period now.
➡生理中です。
I don’t feel well during my period.
➡生理中は、体調が良くありません。
It’s the 2nd day of my period today.
➡今日は、生理の2日目です。
また、直接的に『period(生理)』と言いたくない場合、
ネイティブは
『that time of the month』
を使う時があります。
It’s that time of the month.
➡あの日です(生理中です)。
I can’t swim today because it’s that time of the month.
➡今日は、あの日なので泳げません。
今回のブログでは、「生理」を表す表現を取り上げました。
旅行先でも、自分が生理であることを
相手に伝えなくてはいけない場面が来るかもしれません。
そんな時に、迷うことなく使えるようにしっかり覚えておきましょう!