子どもの英語力を伸ばすための最初のステップ

2025年2月9日

こんにちは!
英語のチカラのShizukaです。
 
今日は、小学生のBちゃんとのレッスンでした。
今日はBちゃんがあまり英語を話したがらず、
質問に対しても少し疲れている様子でした。
Bちゃんはまだ、思ったように英語を話せるレベルには到達していません。
英語を話そうとすると、頭をフル回転させる必要があり、
そのため疲れてしまうのです。
 
そのため、今日はリーディング中心にレッスンを進めました。
Bちゃんには発音に注意して読んでもらい、
新しい単語を学ぶことができました。
疲れている時でもBちゃんに自分で考えて話すように促すことはできますが、
それをするとBちゃんの自信を失わせてしまう恐れがあります。
Bちゃんは英語が嫌いなわけではないのですが、もし自信を失うと、
英語を避けるようになってしまうかもしれません。
 
子どもは大人よりも敏感で、私たちが「些細なこと」と思う出来事が、
その子にとってはとても大きな意味を持ち、将来に影響を与えることもあります。
子どもに英語を教えることは、実はとても難しく、
スキルが求められることなのです。
もし、お子さんにも英語を楽しく効果的に学ばせたいと思っているなら、
ぜひ無料模擬レッスンに参加してみてください!
実際のレッスンでどんな感じか体験してみることで、
お子さんに最適な学習方法を見つけるお手伝いができると思います。
今すぐ参加して、英語学習の第一歩を踏み出しましょう!