子供の自分で考える力を育む!英語のレッスン体験をしてみませんか?
2025年2月28日
こんにちは!
英語のチカラのShizukaです。
昨日、小学生の生徒B君とのレッスンがありました。
B君とのレッスンでは、宿題でやったB君のライティングのレビューをしました。
レッスン前にB君のお母さんが宿題を私に提出してくれて、
私がレッスン前に添削するのですが、
レッスンでは、添削したものをB君に見せるのではなく、
添削前のB君のライティングを見せて、音読させます。
その中で、B君自身に間違いを見つけさせます。
その上で、B君がなぜ間違いなのかわからない場合は、しっかりと解説をします。
多くの場合、ケアレスミスなので、落ち着いて見返すと、
自分で間違いに気づくことができます。
間違いを教えられるのではなく、
自分で何が間違いなのか考えることで、
しっかりと間違いを理解するので、同じ間違いを繰り返さなくなります。
子供のレッスンでは、このように
「自分で考えさせる」ことがとても大事なんですね。
もしこのように、お子さんに対し
「考えさせる学び」に興味がある方は
ぜひ一度、模擬レッスンをお申し込みください!
レッスン内容や進め方を実際に体験していただけます。
お子さんのペースに合わせた学び方で、
楽しく効果的に英語力を伸ばしていきますよ!
お申し込みは、お気軽にご連絡ください。お待ちしています!