急な体調不良でも安心!使える英語フレーズ集

2024年12月18日

皆さん、こんにちは!
英語のチカラのShizukaです!

今日レッスンがあった生徒Aさんは、
体調を崩されていて、
のどが痛く咳が出て、熱も少しあるかもしれないとおっしゃっていました。
そんな体調がすぐれない状態でもレッスンを頑張って受けてくださって、
Aさんの姿勢に感銘を受けました。

そこで今日のAさんとのレッスンでは改めて、
体調を崩している時に使える基本的な英語のフレーズを復習したので、
今回のブログでご紹介していきます。

• I have a runny nose.
鼻水が出ます。
• I have a cough.
咳が出ます。
• I have a sore throat.
のどが痛いです。
• I have a headache.
頭が痛いです。
• I have a stomach ache.
お腹が痛いです。
• I have a fever.
熱があります。
• I feel nauseous.
吐き気がします。
• I have diarrhea.
下痢をしています。

これらの症状は不可算名詞であるにもかかわらず、
ほとんどに冠詞の「a」が付いていますね。
実は、これらの症状が
「一回限りの発症」や「特定の状態」を指す場合、
「a」が付くことがありますので、
注意して覚えておきましょう。

いかがでしたか?
今回ご紹介したフレーズを覚えておくことで、
急な体調不良や異国での医療機関利用時にも安心して対処できます。
自分の症状やニーズを適切に伝えることで、
よりスムーズに医療を受けることができるので、
しっかり覚えておきましょう!