自分で考える力を育てる!楽しキッズ英会話模擬レッスン
2025年3月4日
こんにちは!
英語のチカラのShizukaです。
今日は小学生のA君とのレッスンでした。
A君は今月、英検を受ける予定なので、
レッスンではそのための勉強をしています。
英検に合格するためには、過去問を解くことが最も効果的なのですが、
それは小学生にとってはあまり面白いものではありません。
昨日のA君とのレッスンでは、ライティング問題の練習をしました。
英検のライティング問題は、単に書ければいいというわけではなく、
クリエイティビティも求められます。
そのため、まずはライティングをするためのアイディアを出す練習をしました。
もちろん、答えを見せて「こうやるんだよ」と教えることもできますが、
私はA君にたくさん質問をして、答えを導き出すようにしました。
最初は考えるのに時間がかかりましたが、慣れてくると、
考えることが楽しくなったようで、
どんどんアイディアを出してくれるようになりました。
このように、子どもたちは「ただやらされる」レッスンではなく、
自分で考えて答えを導き出すような問題に興味を示すことが多いです。
ただし、その問題があまりにも簡単すぎても良くないですし、
もちろん難しすぎると解けません。
そのバランスを見極めることがとても大切だと感じます。
英語のチカラのレッスンは、ただ答えを教えるのではなく、
考える力を育てるために、たくさん質問をしながら進めます。
子どもたちは自分の考えを形にすることができるようになるので、
学ぶことが楽しくなり、自然とやる気もアップされます。
一人ひとりのペースに合わせてレッスンを進めるので、
無理なく、確実に力をつけることができます。
このようなレッスンに興味のある方は、
お子さんの無料模擬レッスンに是非お申込み下さい!
英語の楽しさを感じてもらえる機会になりますので、
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。