- 2024年12月25日 英語で「良いお年を!」を伝える3つの方法
皆さん、こんにちは! 英語のチカラのShizukaです! だんだんと年末に近づいてきて、何人かの生徒さんは、 すでに年内ラストのレッスンを終えました。 その際に、「日本語では「よいお年を」と言いますが、英語では何と言った … 続きを読む 英語で「良いお年を!」を伝える3つの方法
続きを見る
- 2024年12月20日 「once」vs「when」:時間の表現の違いとは?
皆さん、こんにちは! 英語のチカラのShizukaです! 今日は、ある生徒Cさんとレッスンがあったのですが、 前のミーティングが長引き、レッスンに遅れると連絡がありました。 そのため、 「Once you are don … 続きを読む 「once」vs「when」:時間の表現の違いとは?
続きを見る
- 2024年12月18日 急な体調不良でも安心!使える英語フレーズ集
皆さん、こんにちは! 英語のチカラのShizukaです! 今日レッスンがあった生徒Aさんは、 体調を崩されていて、 のどが痛く咳が出て、熱も少しあるかもしれないとおっしゃっていました。 そんな体調がすぐれない状態でもレッ … 続きを読む 急な体調不良でも安心!使える英語フレーズ集
続きを見る
- 2024年12月16日 『経験』だけじゃない!現在完了形の使い方を完全マスター
皆さん、こんにちは! 英語のチカラのShizukaです! 今日の生徒Cさんとのレッスンでは、 現在完了形の使い方について話をしました。 Cさんは「~したことがある」という経験を表す使い方には理解があるものの、 それ以外の … 続きを読む 『経験』だけじゃない!現在完了形の使い方を完全マスター
続きを見る
- 2024年12月15日 英語の『have』で『~がある』を正しく使うコツは??
皆さん、こんにちは! 英語のチカラのShizukaです! 今日の生徒Aさんとのレッスンで、 Aさんの娘さんがバスケの試合をしたそうで、 「バスケの試合が2試合ありました」と言おうとしたときに、 「あった」の表現に『had … 続きを読む 英語の『have』で『~がある』を正しく使うコツは??
続きを見る
- 2024年12月10日 「思っていたのと違った」英語では??
皆さん、こんにちは! 英語のチカラのShizukaです! 今日の生徒Cさんとのレッスンで Cさんがあるサービスを受けた時に それが、Cさんが思っていたのと違ったそうで それを英語で表現しようとしました。 「思っていた/ … 続きを読む 「思っていたのと違った」英語では??
続きを見る
- 2024年12月4日 使役動詞「make」「~させる」使い方は??
皆さん、こんにちは! 英語のチカラのShizukaです! 今朝の生徒Bさんとのレッスンで Bさんが「子供に宿題をさせました」と言おうとしたときに 「I made my son to do his homework.」 と … 続きを読む 使役動詞「make」「~させる」使い方は??
続きを見る
- 2024年11月30日 「reply」「response」違いは??
皆さん、こんにちは! 英語のチカラのShizukaです! 今朝、海外に住んでいらっしゃる ある生徒Cさんとレッスンがありました。 Cさんが現地のお友達とのやり取りの中で、 「あなたの返事を待っています」と送りたかった時に … 続きを読む 「reply」「response」違いは??
続きを見る
- 2024年11月28日 「book」「make a reservation」使い分けは??
皆さん、こんにちは! 英語のチカラのShizukaです! 今朝のある生徒Bさんとのやり取りです。 Bさんが、急遽フライトの予約をしなくては行けなくなり、 レッスンに少し遅れると連絡をしてきました。 そこでレッスンではBさ … 続きを読む 「book」「make a reservation」使い分けは??
続きを見る
- 2024年11月25日 「~ぶり」英語でなんて言う??
皆さん、こんにちは! 英語のチカラのShizukaです! 昨日のレッスンで 生徒Aさんがご友人と食事に行かれたそうで、 その方と会うのが2年ぶりだったそうです。 「〜ぶりです」は、 日本語で久しぶりの感覚を表現する際に使 … 続きを読む 「~ぶり」英語でなんて言う??
続きを見る