I don’t know 実は危険なフレーズ!?

2024年1月9日

道で外国人に何かを尋ねられて、その答えが分からない時
I don’t know」という答え方が、
皆さんにとって一番馴染みのあるフレーズではないでしょうか。

しかし、この「I don’t know」は、
意味をしっかりと理解して使わないと、
危険なフレーズになってしまうんです。

確かに「know」という動詞には、
ベーシックな意味として「知る」があります。

でも、先ほどのような場面で、
その情報や知識に関して、
単純に「知らない」ということを伝えるつもりで、
I don’t know」と言うと、
ネイティブにとっては、
かなり強めなニュアンスとして受け取られてしまうケースがあります。

場合によっては、
「知らない」と相手を突き放しているような感じをあたえてしまうのです。

では、「分からない」と伝えたいときは何と言えば良いのでしょうか?

ネイティブの人たちがよく使うフレーズとして
I’m not sure」があります。

この「sure」という形容詞は
「確かな、確信した」という意味がり、
I’m not sure」は
相手が自分に尋ねている内容に対して
「確信が持てない、はっきりとは分からない」となります。

そのため、
I don’t know」のようにぶっきらぼうな印象を与えることはなく
優しい言い回しになります。

このように、
日本語に直訳すると同じ意味でも、
使われ方によって
ニュアンスが変わってしまう英語のフレーズはたくさんあります。

構造が全く違う日本語と英語を
日本語脳のまま暗記するのではなく、
しっかりその点を理解した上で、
英語学習に取り組んでいくことが大事です!